とやま和牛/とやま牛とは

とやま和牛は富山県にある「とやま肉牛振興協議会」の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛。 とやま牛は、同じく「とやま肉牛」振興協議会のホルスタイン種・交雑種のブランド牛。 とやま和牛の定義は (1)黒毛和種の牛であること (2)富山県内で12ヵ月間以…

越後牛とは

新潟県にある「株式会社 三国」の交雑種(黒毛和種×乳用種、肉専用種×乳用種)ブランド牛。その定義は (1)自社および契約農家によって肥育された国産交雑牛であること (2)契約農家は(社)新潟県畜産協会が認定した「クリーンビーフ生産農場」であること…

村上牛とは

平成15年(2003年)9月11日、新潟県内産和牛の地域銘柄を統一したブランド「にいがた和牛」が誕生しました。 その特例として、村上市、関川村、胎内市の村上牛生産協議会加入農家が肥育する黒毛和種で、品質規格等級「A〜B」4等級以上は「にいがた和牛(村上…

にいがた和牛とは

「にいがた和牛」とは新潟県にある「にいがた和牛推進協議会」の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛。にいがた和牛の定義は (1)黒毛和牛の去勢牛又は、未経産牛であり血統が明確であるもの (2)新潟県内で肥育され最長飼養地が新潟県内であるもの (3)牛…

あしたか牛とは

静岡県にある「JAなんすん あしたか牛推進協議会」のブランド牛。 黒毛和種(黒毛和牛)と交雑種の統一名称という、比較的珍しいブランドです。その定義は (1)飼料はトウモロコシや大麦、大豆かす等、独自の配合割合で統一されたものを給与 (2)一定…

するが牛/駿河牛とは

するが牛は静岡県にある「静岡市畜産振興協議会」の黒毛和種ブランド牛。 駿河牛はこのブランドは不明ですが、黒毛和種ではなく交雑種(F1)のブランド牛。するが牛の定義は (1)岡山系の雌と兵庫の系雄から生産された黒毛和種(黒毛和牛) (2)このう…

ふじやま和牛とは

静岡県長泉町にある渡辺牧場の黒毛和種ブランド牛。 肉質等級による区別は特に無いようです。 2008年に商標登録された新しいブランドなのであまり情報が無いんですが・渡辺牧場では牧場開設以来研究を重ねこの地での和牛育成に最適な独自の特別配合の飼料と…

遠州夢咲牛とは

静岡県にある「JA遠州夢咲肉牛委員会」の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛。その定義は (1)JA遠州夢咲肉牛委員会員により、肥育された黒毛和種 (2)生後月齢21ヶ月以上飼育 (3)肉質等級はA・B・C3等級以上・・> 銘柄牛肉検索システム > 遠州夢咲…

特選和牛静岡そだちとは

静岡県経済農業協同組合連合会の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛。その定義は (1)おおむね生後30ヶ月齢程度飼育した黒毛和種雌牛を小笠食肉センター及び浜松食肉市場に出荷 (2)静岡そだち飼育管理マニュアルに従い専用配合飼料と良質粗飼料を使用 (3…

甲州麦芽ビーフとは

山梨県にある甲州牛研究会の交雑種(F1 黒毛和種×ホルスタイン種)ブランド牛。その定義は (1)交雑種であること (2)甲州牛研究会の会員として登録された生産者であること (3)最長飼育地が山梨県であること (4)飼料の一部に麦芽糖化粕を混ぜ肥…

甲州ワインビーフとは

山梨県にある甲州ワインビーフ生産普及組合の交雑種(F1 ホルスタイン種×黒毛和種)ブランド牛。 定義としては (1)ワインを搾って残ったブドウ粕を含む指定飼料を給与 (2)飼育マニュアルに沿って育てられた牛肉ぶどうの皮に含まれる成分は肉質の改善…

甲州産和牛とは

山梨県にある甲州牛研究会の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛 その定義は (1)黒毛和種(黒毛和牛)であること (2)甲州牛研究会の会員として登録された生産者により育てられたこと (3)最長飼育地が山梨県であること (4)肉質等級「3等級」以下に格…

甲州牛(甲州和牛)とは

山梨県にある甲州牛研究会の黒毛和種(黒毛和牛)ブランド牛 その定義は (1)黒毛和種(黒毛和牛)であること (2)甲州牛研究会の会員として登録された生産者により育てられたこと (3)最長飼育地が山梨県であること (4)肉質等級「4等級」以上に格…

やまゆり牛とは

やまゆり牛生産者協議会のブランド牛その定義は (1)交雑種(F1 黒毛和種×ホルスタイン)であること (2)JAの専用肥育配合飼料を給与していること (3)神奈川県下の指定生産農場で1年以上飼育していること・・> 銘柄牛肉検索システム > やまゆり牛 実…

足柄牛とは

足柄牛生産者推進協議会のブランド牛その定義は (1)交雑種(F1 黒毛和種×ホルスタイン)であること (2)足柄地区の指定生産農場において12ヶ月以上を超えたもの (3)肉質等級は日本食肉格付協会による2等級以上とする。・・> 銘柄牛肉検索システム >…

横濱ビーフとは

「横濱ビーフ」とは、神奈川県内の横濱ビーフ推進協議会会員が県内で肥育した黒毛和種ブランド牛。 その定義は (1)神奈川県産黒毛和牛(神奈川県内の横濱ビーフ推進協議会会員が県内で肥育した黒毛和種 (2)肉質等級「A〜B 4〜5」のもの 飼育の特徴…

葉山牛とは

三浦半島酪農組合連合会のブランド牛その定義は (1)黒毛和種であること (2)三浦半島酪農組合連合会の会員で指定の飼料を給与・肥育 (3)同じ牛舎において12ヶ月以上肥育されたもの (4)格付審査でA-5、A-4、B-5、B-4に格付けされたもののみ・・> 銘…

林牛とは

千葉県香取郡で育成されている交雑種(F1 黒毛和種xホルスタイン種)ブランド牛。 その定義は (1)交雑種(F1 黒毛和種xホルスタイン種)であること (2)肉質等級は「2」」以上でこの名称を名乗れる 飼料には工夫を凝らし、粗飼料としての稲ワラ…

みやざわ和牛とは

千葉県にある農事組合法人宮澤農産の黒毛和種ブランド牛。その定義は (1)宮澤農産で生産、肥育されたもの (2)肉質等級「A〜B 3」の場合にこの名称が名乗れる ブランドの商標登録が無くまた出荷頭数は120等程度らしいので、千葉県の人はいつの間にか…

八千代牛とは

千葉北部酪農農業協同組合のブランド牛その定義は (1)千葉北部酪農協肥育組合員により肥育管理されたものの総称。 (2)ホルスタイン種 去勢及びメス(未経産)21ヶ月令程度を基準とする。 (3)肥育ステージ以降は指定配合飼料を給与。 (4)日本格付協…

しあわせ牛とは

「しあわせ満天牛」「しあわせ絆牛」「しあわせ牛」は東日本産直ビーフ研究会のブランド牛その定義は (1)ハーブとビタミンEを給与 (2)と畜場は千葉県食肉公社とする。 (3)品種は「しあわせ満天牛」が黒毛和牛、「しあわせ絆牛」が交雑種(黒毛和種…

かずさ和牛とは

かずさ和牛肥育研究会の黒毛和種ブランド牛。 その定義は (1)黒毛和種であること (2)肉質等級「3」以上がこの名称を名乗れる飼育や肉質の特徴としては (a)千葉県内で生産された稲ワラや大麦を中心とした飼料、ヨードを含んだ水を与えている (b)…

そうさ若潮牛とは

千葉県の若潮牛振興協議会のブランド牛 その定義は・JA管内で生産された交雑種(ホルスタイン種×黒毛和種)、及び和牛でJA出荷された肉牛だそうです。 簡単すぎないか?(笑 なので、もうちょっと調べてみたところ・・・・とうもろこしなどの穀物が多く入っ…

常陸牛とは

常陸牛とは茨城県常陸牛振興協会のブランド牛。 その定義は (1)指定生産者が茨城県内で最も長く飼育した黒毛和牛 (2)(社)日本食肉格付協会の枝肉取引規格が歩留A等級又はB等級かつ肉質等級が5等級と4等級のもの だそうです。 肥沃な大地で肥沃な大…

日光高原牛とは

「日光高原牛」とは、雄が黒毛和種、雌がホルスタイン種の交雑牛(F1)。 あまり情報がないんですが、平均出荷月齢を比較的長くすることで肉質は全国平均を常に上回る極めて高品質牛肉としての市場評価を得ているそうです。 2008年第10回全農肉牛枝肉共…

那須ハーブ牛とは

牛の種類としては、ハッキリしないのですがどうやら黒毛和牛の雄とホルスタイン種の雌との交雑種(F1)のようですね。 また、このブランドの場合は肉質等級による指定が無いようです。新しい飼育コンセプトのもと、牛の健康を考え長期間(6ヶ月以上)にわ…

赤城和牛・赤城牛とは

鳥山牧場を中心とした赤城肉牛生産販売組合のブランド牛。 黒毛和牛は「赤城和牛」、交雑種は「赤城牛」と称します。 ・現行の格付(A-5など)は牛肉を外見で判断した、流通業者本意の指標だが、こちらでは肉質重視の交配を推進し、霜降り重視を見直し肉自体…

上州牛とは

群馬県食肉品質向上対策協議会のブランド牛こちらは上州和牛と定義がほぼ同じなのですが、品種が交雑種(F1)の場合にこの名称になります。 交雑種は生まれ持つ強健性により病気になりにくく健康な資質だけでなく、専用飼料と肥育技術により脂質の風味と赤…

上州和牛とは

群馬県食肉品質向上対策協議会のブランド牛群馬県は、利根川水系の豊富な水資源と上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)に囲まれた畜産が盛んな地域ですが、ここで育てられた群馬の肉牛は古くから風味の豊かな牛肉として知られており、東京などの消費地では通…

とちぎ霧降高原牛とは

JA全農とちぎが平成13年8月3日に命名し、平成16年7月2日に商標登録された交雑種(黒毛和種雄×ホルスタイン種雌)ブランド。その定義は(1)品種は父系が黒毛和種、母系がホルスタイン種の交雑牛(F1) (2)指定生産農家で肥育されたもの (3)給与飼…